講演会・見学会等 お申込み
講習会
使用済絶縁油リサイクル事業
トップランナー変圧器第三次判断基準
(株)キューヘンでは「使用済絶縁油リサイクル事業」としまして、柱上変圧器から取り出した使用済絶縁油内の酸化劣化物を安価な吸着剤により除去することで新油相当のリサイクル絶縁油を精製し、新規製造変圧器に適用する国内唯一の事業であります。このリサイクル事業が「令和6年度循環型社会形成推進功労者環境大臣表彰」を受賞しています。表彰内容は「使用絶縁油をリサイクル処理し再度絶縁油として使用することによる継続的資源循環と脱炭素の取り組み」であり、環境省では、先駆的または独創的な取り組みにより、循環型社会の形成について顕著な成果を上げている個人、企業または団体の功績をたたえ、よって循環型社会の形成等に資することを目的に、環境大臣による表彰が行われています。
また、トップランナー変圧器の新たな判断基準が2026年度を目標年度としてスタートします。現行の第二次判断基準であるトップランナー変圧器2014も世界最高レベル水準でありますが、さらなる省エネを追求したトップランナー変圧器第三次判断基準が開始にあたり基準内容を説明します。ご関心をお持ちの方は、奮ってご参加ください。
開催日 | 2025年9月5日(金) 15:00~16:30 |
---|---|
申込締切日 | 2025年8月25日(月) 23:59 |
定員 | 50名(定員に達し次第締め切ります) |
料金 (税込) (税率10%) |
|
- 会員種別はトップページの「賛助会員リスト」でご確認いただけます。
- 天候の状況によっては予定の変更や中止の場合がございますのでご了承ください。
- 料金は、当日会場でお支払いください。
詳細情報
場所 | 〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-1西日本新聞会館16階 天神スカイホール(ウエストルーム) |
---|---|
交通案内 | 福岡市地下鉄七隈線 天神南駅 徒歩1分 西鉄天神大牟田線 西鉄福岡駅 徒歩3分 福岡市地下鉄空港線 天神駅 徒歩5分 |
建築設備士CPD (協議会CPD) |
2ポイント(申請中) |
申込方法 | WEBよりお申込みください。 |
申込締切り | 2025年8月25日(月) |
キャンセル | 受講料金の返金は、一切いたしませんのでご注意ください。 当日キャンセルの場合は代理の方が出席ください。 |
問い合わせ | 一般社団法人 電気設備学会九州支部事務局 森田 TEL 080-7393-5748 (お電話の掛け間違いには十分にご注意ください) |
主催 | 一般社団法人 電気設備学会 九州支部 |
共催 | 一般社団法人 建築設備技術者協会 九州支部 |
協賛 | 一般社団法人 日本電気協会 九州支部 |
講習内容
時間 | 内容 | 講師 |
---|---|---|
15:00~16:30 | 使用済絶縁油リサイクル事業 トップランナー変圧器第三次判断基準 |
尾迫 修二 氏 廣瀬 雅一 氏 (株)キューヘン 受変電システム部 技術開発部 |