入会受付はこちら

講習会・展示会お申し込み

図書購入はこちら

全国大会

論文投稿



学会誌目次

第34巻(2014年)

■1月号
巻頭言
明日を担う技術者への期待 林 喬 p.1( 1)
特集:LEDがつくる安全・安心の照明設備
特集に当たって 窪 誠司 p.2( 2)
1. 節電で学んだユニバーサル社会の照明計画 岩田三千子 p.3( 3)
2. LED照明の電気用品安全法の適用について 加藤正樹 p.6( 6)
3. 安全安心を考慮した「鉄道用トンネル照明」 石関由男 p.9( 9)
4. 高速自動車専用道路におけるトンネル照明の課題について 高山幸伸 p.13( 13)
5. 安全・安心を考慮した「駅舎の照明設備」 和田濵俊彦 p.17( 17)
6. 東京ゲートブリッジの道路照明 北川俊治
金井欣一
p.21( 21)
7. 港湾における照明の現状と課題 渡辺健二 p.25( 25)
8. 省エネで安全・安心なLED道路照明 高原健一 p.30( 30)
9. 航空灯火におけるLED技術の使用 石田康史 p.33( 33)
10. 「ひばりが丘パークヒルズ」における屋外LED照明 関野雅之
清水将平
p.36( 36)
11. 防犯灯のあり方と運用について 森島俊之 p.40( 40)
2013年(第31回)電気設備学会全国大会 
全国大会を終えて   p.43( 43)
特別講演「大阪府立大学・堺・風車の会」
~鳥人間コンテストへの取組み~
小木曽望 p.60( 60)
中部支部だより 
太陽光発電システムの各種保護技術と保安対策について   p.66( 66)
中国支部だより 
設備工事業界の救世主となるか
住まいのおたすけ隊フランチャイズ
  p.68( 68)
九州支部だより 
「自動力率調整装置」の開催   p.70( 70)
第58回澁澤賞(2013年度)について   p.72( 72)
◎掲示板(学会からのお知らせ)   p.73( 73)
表紙説明   p.77( 77)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■2月号
巻頭言
変わりいくゴルフ場 上田宰二 p.79( 1)
特集:情報通信技術の最新動向
特集に当たって 池田健治 p.80( 2)
1. 情報通信を支える技術の変遷 松本公秀 p.81( 3)
2. 平成25年版情報通信白書の概要 総務省
情報通信
国際戦略局
情報通信
政策課
情報通信
経済室
p.85( 7)
3. 次世代光通信~次世代光アクセス~ 鈴木謙一 p.90( 12)
4. 衛星通信の動向 木村佳史
福家直樹
p.94( 16)
5. 放送網を利用したデジタル伝送システム 根岸英彦 p.98( 20)
6. JR東日本における鉄道トンネル内携帯電話不感対策の現状について 阿部文俊
三澤秀樹
p.102( 24)
7. oneM2MにおけるM2Mサービス層標準化動向 山崎徳和 p.106( 28)
8. グリーン基地局の展開 竹野和彦 p.110( 32)
9. デジタルサイネージの標準化動向 中野康司 p.114( 36)
10. 多様化するデジタルサイネージ 新保吉博
田中真吾
p.116( 38)
11. 車内LCDによるデジタルサイネージ 川股正和
神田準史郎
p.120( 42)
2013年(第31回)電気設備学会全国大会 
発表奨励賞受賞者   p.122( 44)
委員会報告 
重要文化財に関連する建造物の雷保護調査報告書 重要文化財等の
雷保護調査委員会
p.125( 47)
中部支部だより 
電気設備技術フォーラム21中部の活動状況   p.132( 54)
関西支部だより 
2013年電気関係学会関西連合大会報告   p.134( 56)
中国支部だより 
(株)中電工 第28回技術研究発表会を開催   p.136( 58)
九州支部だより 
スマートハウス・スマートシティの今後   p.137( 59)
論文 
単結晶太陽電池モジュールのホットスポットに関する検討 板子一隆
工藤嗣友
p.140( 62)
本会記事   p.147( 69)
◎掲示板(学会からのお知らせ)   p.151( 73)
表紙説明   p.155( 77)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■3月号
巻頭言
電気工学の視点から見る我が国のエネルギー問題 餘利野直人 p.157( 1)
特集:防災設備の最新動向
特集に当たって 五十嵐勝治 p.158( 2)
1. 防災設備に求められるもの 引地 順
市川紀充
p.159( 3)
2. 自動火災報知設備・消火設備について 内山裕三
橋本 洋
p.164( 8)
3. 非常照明・誘導灯・航空障害灯・ヘリポート・緊急離着陸場用灯火設備 近藤世樹
矢嶋 純
p.168( 12)
4. 非常用放送設備 吉川貴司 p.172( 16)
5. 雷情報・雷予測の現状について 松井倫弘 p.176( 20)
6. 集中豪雨等への対策(XRAIN)について 九蘭俊一 p.180( 24)
7. 全国瞬時警報システム(J-ALERT)について 浅野泰弘 p.184( 28)
8. 東京消防庁における災害対策 古賀崇司 p.188( 32)
9. 東京駅の防災設備について 竹沢 真 p.192( 36)
10. あべのハルカスにおける総合防災 坂口佳史 p.196( 40)
中部支部だより 
一般財団法人中部電気保安協会
三重支店・津営業所新社屋「ソーラービル」
  p.200( 44)
関西支部だより 
電池の概要と蓄電システムについて   p.202( 46)
中国支部だより 
イズミ本社   p.204( 48)
四国支部だより 
太陽光発電所「サンシャインパーク仁尾」   p.206( 50)
論文 
動作音を用いた真空ポンプの故障診断手法 久代紀之
松田将大
高原邦夫
p.209( 53)
賛助会員の声 
日建設計から発信! 小林靖昌 p.215( 59)
掲示板(学会からのお知らせ) 
「学会ビジョン策定」に対する意見公募のお知らせ   p.217( 61)
表紙説明   p.221( 65)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■4月号
巻頭言
新年度のスタートを迎えて 矢代幸一 p.223( 1)
特集:先端医療を支える電気設備
特集に当たって 福井幸博 p.224( 2)
1. 薬事法における医療機器 日吉和彦 p.225( 3)
2. 医療機器と電磁環境 松川智彦 p.229( 7)
3. MRI・CTの技術変遷と最新動向 青木郁男 p.233( 11)
4. PETの最新技術動向 水田哲郎 p.239( 17)
5. 超伝導磁気センサ(SQUID)を用いた脳磁計 上原 弦 p.243( 21)
6. 高速原子間力顕微鏡(HS-AFM)の技術動向 森居隆史
岡田孝夫
小谷則遠
p.247( 25)
7. 抗原抗体反応を自動で実行できる高感度使い捨て型バイオセンサの開発 高村 禅 p.252( 30)
8. 粒子線治療装置の技術動向 片寄 雅
山田由希子
小田原周平
菅原賢悟
水上友浩
p.256( 34)
9. 大阪大学におけるほう素中性子捕捉療法装置 堀池 寛
吉橋幸子
p.260( 38)
10. 消化器内視鏡診断・治療の最前線 南 晶洋
久津見 弘
p.264( 42)
委員会報告 
東北地域の冬季雷被害に関する調査 東北地域冬季雷害様
相検討委員会
p.268( 46)
東北支部だより 
2014年度全国大会開催校 学校法人東北文化学園大学   p.276( 54)
中部支部だより 
名城大学理工学電気電子工学科電力系研究室の紹介   p.278( 56)
関西支部だより 
電気設備の歴史:「機器とシステム」研究会成果の報告   p.280( 58)
中国支部だより 
ソフトバンク鳥取米子ソーラーパーク   p.282( 60)
本会記事   p.284( 62)
◎掲示板(学会からのお知らせ)   p.287( 65)
表紙説明   p.291( 69)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■5月号
巻頭言
分かりやすい計画を心がけて 遠藤光郎 p.293( 1)
特集:電気設備のメンテナンスの最新動向
特集に当たって 丸 安行 p.294( 2)
1. 自家用電気工作物の使用前自主検査の現状について 浅賀光明 p.295( 3)
2. 近年の受変電設備保守点検の動向 篠原公徳 p.299( 7)
3. 負荷設備のメンテナンス 今泉 岳
上村賢吾
p.303( 11)
4. エレベーター設備の遠隔監視の現状と最新動向 前田恭平 p.306( 14)
5. 発電設備の診断技術 笠井尚貴 p.310( 18)
6. 当社における風力発電設備のメンテナンス方針について 横山光宏 p.314( 22)
7. テレビ共同受信設備のメンテナンス技術 高橋暢彦 p.316( 24)
8. 防災設備のうち自火報設備の最新動向と、メンテナンスの実情 橋本 洋 p.320( 28)
9. 雷保護システムの保守・点検について 野間直紀 p.322( 30)
10. 超高層住宅棟における中央監視設備のリニューアルについて 春田政徳 p.324( 32)
11. 防犯事情と電気錠システムの今後 保立昭正 p.328( 36)
中部支部だより 
電気設備技術フォーラム21中部の活動状況   p.332( 40)
関西支部だより 
立命館大学大阪いばらきキャンパス   p.334( 42)
中国支部だより 
世界遺産宮島を歩く   p.336( 44)
論文 
有限要素解析によるIH調理器の加熱効率計算 米津大吾
山本 靖
p.339( 47)
◎掲示板(学会からのお知らせ)   p.347( 55)
表紙説明   p.351( 59)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■6月号
巻頭言
将来の電気設備と宇宙 高野 忠 p.353( 1)
特集:電気設備等におけるサステナビリティ
特集に当たって 鬼頭和宗 p.354( 2)
1. 「官庁施設の環境保全性基準」の改定について 国土交通省
大臣官房官庁営繕部
設備・環境課
営繕環境対策室
p.355( 3)
2. 建築物の環境性能評価 藤原孝行 p.357( 5)
3. ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)化推進事業の紹介 髙橋和道 p.361( 9)
4. DECCの概要とその活用 亀谷茂樹 p.365( 13)
5. 電気設備等における環境配慮の動向 齋藤 潔 p.369( 17)
6. サステナブルな照明環境構築に向けた課題 望月悦子 p.373( 21)
7. 環境性能とデザインの融合「新丸の内ビルディング」 小西隆文 p.377( 25)
8. 建設会社におけるサステナブルワークへの取組み 橋崎雅宏 p.381( 29)
9. 予防・保全システムにおけるサステナビリティ 滝澤恒夫
金澤忠信
p.385( 33)
10. 大林組技術研究所本館「テクノステーション」 水井啓喜 p.389( 37)
11. 前川製作所本社ビル 小林信郷 p.393( 41)
東北支部だより 
2014年度全国大会開催地紹介 「杜の都・仙台」   p.397( 45)
中部支部だより 
「愛知医科大学病院新病院棟」の見学について   p.399( 47)
中国支部だより 
広島県北部の美術館・資料館めぐり   p.401( 49)
賛助会員の声 
中部大学の取組み スマートエコキャンパス化による持続可能な社会の構築にチャレンジ!!   p.403( 51)
本会記事   p.405( 53)
◎掲示板(学会からのお知らせ)   p.409( 57)
表紙説明   p.413( 61)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■7月号
巻頭言
東京オリンピックまでに期待すること 野原文男 p.415( 1)
特集:電気設備の保護と技術動向
特集に当たって 中尾晃明 p.416( 2)
1. 特高・高圧遮断器の最新技術 後藤圭二 p.417( 3)
2. 低圧遮断器の特性、用途と技術動向、選定の考え方 福谷和則 p.419( 5)
3. 過電流・地絡継電器の特性とその目的と技術動向について 田口鉄郎 p.423( 9)
4. 電源設備用変圧器の保護方式 久保田正治 p.427( 13)
5. UPSのシステム構成と特徴 野田健生 p.431( 17)
6. 過電流保護協調の例 行木英和
上釜和人
p.435( 21)
7. 太陽光発電設備の系統連系技術について 北川 朗 p.439( 25)
8. 大型商業施設の電力供給計画 髙田昌人 p.444( 30)
9. 病院の電力供給計画 蒲田 剛 p.448( 34)
10. 高層テナントビルの電力供給計画 宇野 章 p.452( 38)
電気設備学会賞受賞業績 
第14回会長賞受賞者   p.456( 42)
第2回学会功績賞受賞者   p.457( 43)
第25回部門別学会賞選考の経過   p.458( 44)
 学術部門   p.459( 45)
 技術部門   p.464( 50)
第7回星野賞受賞者   p.486( 72)
北海道支部だより 
第17回北海道支部総会   p.487( 73)
中部支部だより 
第21回支部定時総会・記念講演会・懇親会の開催について   p.489( 75)
関西支部だより 
第25回関西支部総会   p.492( 78)
中国支部だより 
みどりの風が吹く疎開のまち~鳥取県智頭町~   p.494( 80)
九州支部だより 
第20回九州支部総会   p.496( 82)
論文 
業務用電磁調理器における電源高調波と干渉音に関する研究 中村光一
森 秀樹
飯塚和夫
p.500( 86)
◎掲示板(学会からのお知らせ)   p.509( 95)
表紙説明   p.513( 99)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■8月号
巻頭言
ITの進歩に融合する電気設備を目指して 市川孝誠 p.515( 1)
特集:最新の再生可能エネルギーにおける技術動向・課題と導入事例
特集に当たって 小林 幹 p.516( 2)
1. 福島再生可能エネルギー研究所の取組み 宗像鉄雄 p.517( 3)
2. 若者にとっての太陽光発電 米盛弘信 p.521( 7)
3. ソーラーカーの技術動向とその意義 濱根洋人 p.525( 11)
4. 北九州市沖 洋上風力発電設備における電気設備について 稲葉真一 p.529( 15)
5. 次世代蓄電池の開発に向けたNEDO二次電池技術開発ロードマップ2013の紹介 臼田浩幸 p.533( 19)
6. 波力発電技術の開発 大橋弘隆
中野訓雄
p.537( 23)
7. スマートコミュニティに関するNEDOの取組みについて 安井あい p.541( 27)
8. HySUTにおけるFCV・水素インフラ実証研究の取組み 池田哲史 p.545( 31)
9. 粗製グリセリン活用のバイオガス増量と純酸素による生物脱硫技術の実証試験 野坂卓見 p.549( 35)
10. 太陽光発電の新たな開発戦略について 木場篤彦 p.553( 39)
11. 東京エレクトロン宮城(14) 本社工場の太陽光発電設備 田口英幸 p.557( 43)
12. URにおける再生可能エネルギー利用の現状
 − 千里山団地の建替え事業紹介 −
是安宣良 p.561( 47)
東北支部だより 
第20回支部定時総会・記念講演会・懇親会   p.564( 50)
中部支部だより 
第10回「電気設備学会中部支部賞」受賞者紹介
(電気設備学会 中部支部賞 選考委員会報告)及び
第5回「中部支部長賞」受賞者紹介
  p.566( 52)
北陸支部だより 
第17回北陸支部定時総会   p.568( 54)
関西支部だより 
高圧受電設備の高経年化対策に関する調査・研究   p.570( 56)
中国支部だより 
第16回中国支部総会   p.572( 58)
四国支部だより 
四国支部第16回支部総会   p.574( 60)
九州支部だより 
「富士ゼロックス福岡(14) IT環境運用支援サービス」の開催   p.576( 62)
論文 
高圧需要家向け新型力率改善装置の開発 松田勝弘
高野富裕
片岡義則
小林 浩
p.579( 65)
第26回定時総会   p.585( 71)
本会記事   p.606( 92)
求人   p.612( 98)
ニュース「太陽光発電設備に係る防火安全対策の指導基準」について   p.612( 98)
掲示板(学会からのお知らせ)   p.613( 99)
表紙説明   p.617(103)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■9月号
巻頭言
電気設備分野のイノベーションに期待 後藤 清 p.619( 1)
特集:海外の電気設備
特集に当たって 竹生 潔 p.620( 2)
1. 海外の電力事情~東南アジア~ 嶋田裕一郎 p.621( 3)
2. 我が国の建設業の海外進出の現状と課題 松井波夫 p.625( 7)
3. インドにおける電気設備の考え方 丸山佳久 p.629( 11)
4. UTIに規定されたデータセンターについて
 -コロケーションデータセンター-
永瀬繁雄 p.633( 15)
5. フィリピン共和国マニラ近郊の電気設備 渡辺一司 p.638( 20)
6. ベトナムにおける特高変電所の建設 梅田紀生 p.642( 24)
7. 島しょ国におけるマイクログリッドシステム 北村清之 p.646( 28)
8. シンガポールにおけるプロジェクトの受注から引渡しまで 須﨑隆行 p.650( 32)
9. アジア諸国における雷保護・接地規格の現状 高橋健彦 p.653( 35)
10. 国際規格と国内基準等の整合性の動向(電気機器関係) 住谷淳吉 p.657( 39)
11. 国際規格と国内基準等の整合性の動向(電気設備関係) 谷田暁子 p.661( 43)
中部支部だより 
メガソーラーの導入・運用事例と関連サービスの動向   p.665( 47)
関西支部だより 
電気設備の歴史:機器とシステム   p.667( 49)
中国支部だより 
これからの工学を見据えた新たな電気系教育への挑戦
 -福山大学-
  p.669( 51)
論文 
デマンドレスポンスに対応したオフィス照明調光制御方式 金子洋介
北上眞二
松下雅仁
小泉寿男
p.672( 54)
賛助会員の声 
東光電気工事(株) 100周年に向かって“Challange100”   p.680( 62)
◎掲示板(学会からのお知らせ)   p.683( 65)
表紙説明   p.687( 69)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■10月号
巻頭言
中部支部特集号技術総説の後日談 松村年郎 p.689( 1)
特集:厨房の電気設備(一般業務用)
特集に当たって 髙橋文雄 p.690( 2)
1. 厨房計画の取り組むべき課題 畑  治 p.691( 3)
2. 火災面からの厨房の電気設備への課題と期待 東京消防庁
予防部予防課
火気電気係
p.696( 8)
3. 厨房の電気設備への期待と課題<環境・衛生管理面> 中村明子 p.700(12)
4. 厨房運営の改善への提言 大谷 毅 p.704(16)
5. 省エネの観点からの電化厨房の設備設計のポイント 合田和泰 p.708(20)
6. 厨房電化への期待 小熊啓一 p.712(24)
7. 病院における厨房設備 塚見史郎 p.716(28)
8. 置換換気空調システム 岡野秀紀 p.720(32)
9. 最新式業務用電気式立体炊飯器及び電気式連続炊飯機 辻井恵一 p.725(37)
10. 内外加熱タイプIHコンロ 茨木孝典 p.729(41)
11. 業務用冷蔵庫の省エネ 鈴木義康 p.732(44)
第26回定時総会特別講演 
宇宙太陽光発電とその電力網への適用 高野 忠 p.736(48)
東北支部だより 
山形大学有機エレクトロニクスイノベーションセンター   p.743(55)
中部支部だより 
名古屋工業大学大学院工学研究科 竹下・北川研究室   p.744(56)
関西支部だより 
HEMS対応住宅分電盤スマートコスモの開発   p.746(58)
中国支部だより 
海底ケーブル調査の精度向上に向けた取組み   p.748(60)
九州支部だより 
変圧器励磁突入電流抑制装置 Inrush-Limiter T1   p.750(62)
論文 
植物工場用空調設備における太陽光発電の直流給電化に関する研究 乙坂晃弘
高山聡志
石亀篤司
伊能利郎
大塚啓右
p.753(65)
本会記事   p.760(72)
◎掲示板(学会からのお知らせ)   p.763(75)
表紙説明   p.767(79)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■11月号
巻頭言
理事に就任して思うこと 佐野清孝 p.769( 1)
特集:中国支部特集
特集に当たって 餘利野直人 p.770( 2)
技術総説    
 地域還元型再生可能エネルギー導入事業 岡田誠司
伊達義明
p.771( 3)
 賢く消費 ~明日を拓くM2Mパラダイム~ 永田 武 p.775( 7)
 マルチレベルモデルによる全電化住宅のエネルギー消費量の要因分析 西名大作
安藤元気
村川三郎
金田一清香
p.779(11)
事業・施工事例紹介    
 中国地方の小水力発電・その歴史と今後の展望 沖 武宏 p.783(15)
 鳥取市若葉台地区スマートグリッドタウン実証事業 岡村幸壽 p.787(19)
 トンネル照明のLED化 吉井勝己
岡﨑 寿
的場 健
扇 和典
p.789(21)
 メガソーラーの保守点検について 磯田智則 p.791(23)
 岡山空港太陽光発電所の建設について 難波伸次 p.793(25)
 ながとスポーツ公園発電所 伊達義明 p.795(27)
 隠岐諸島におけるハイブリッド蓄電池システム技術実証事業 原田悠平
横山弘志
p.797(29)
 見える化で変わる省エネ活動 −電力監視システム「エネ得」− 苗井洋子 p.799(31)
 広島電鉄(株)電車事業本部における省エネへの取組みについて 植田 慎 p.801(33)
 白滝山ウインドファーム 大塚靖則 p.803(35)
研究事例・研究室紹介    
 地球にやさしいエネルギーの普及・拡大を目指して 舩曳繁之
髙橋明子
p.805(37)
 太陽光発電効率評価システム 南野郁夫
岡本昌幸
p.807(39)
 広島工業大学電気システム工学科 吉田義昭 p.809(41)
 電力・エネルギー工学研究室 造賀芳文
佐々木豊
p.811(43)
中部支部だより 
春日井市総合保健医療センター   p.813(45)
関西支部だより 
マルチモニタシステム   p.815(47)
九州支部だより 
「超電導技術の現状と今後の取組みについて」の開催   p.817(49)
論文 
LEDを用いた電飾看板発光面の主観評価による検討 内田 暁
鍛冶谷智也
大谷義彦
山崎 憲
p.820(52)
NEW 掲示板(学会からのお知らせ)   p.827(59)
表紙説明   p.831(63)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3

■12月号
巻頭言
劇場等演出空間電気設備指針 森 健輔 p.833( 1)
特集:建築における電動力応用技術
特集に当たって 豊田武二 p.834( 2)
1. 電動力応用の基礎 森田 登 p.835( 3)
2. 電動力応用とエレクトロニクス 岩井通信 p.840( 8)
3. 空気調和設備における電動力応用 太宰龍太 p.844(12)
4. 熱源設備と電動力応用 井澤 知 p.848(16)
5. ビルマルチにおける電動力応用 松浦克好 p.852(20)
6. 給水設備と電動力応用~直結加圧形給水ポンプユニットとその応用製品~ 岡藤 啓
渡部 秀
松尾三佐樹
p.856(24)
7. エレベーターにおける電動力応用 久保田猛彦 p.861(29)
8. 防災設備と電動力応用 老沼広之 p.865(33)
9. 電動機への電力供給と保護方式 小沼洋一 p.869(37)
10. BACS技術と電動力応用 豊田武二 p.873(41)
中部支部だより 
「中部大学における多棟スマートグリッド」の見学について   p.878(46)
関西支部だより 
夢かもめ地下巨大基地探訪   p.880(48)
九州支部だより 
「(株)クオテック 会社紹介」~創立30周年・将来に向けた技術力向上と技術継承への取組み~   p.882(50)
論文 
プッシュプル方式DC/DCコンバータの励磁電流と偏磁現象の特性評価 西村和則
平地克也
p.885(53)
臨時総会   p.893(61)
賛助会員の声 
平成の防災設備に関る「法改正」のポイントについて!!
ホーチキ(14)からのお知らせ
  p.894(62)
本会記事   p.896(64)
年間総目次   p.898(66)
◎掲示板(学会からのお知らせ)   p.903(71)
表紙説明   p.907(75)
会告
講習会、見学会等のお知らせ   目-3







page top